SSブログ

SAIをダウンロードしてみた [趣味]

私は、PCでお絵描き(色塗り)するときには、ペンタブレットに付属していたPainter Essentialsを使っています。
それでも、単色でただ塗っている分には問題ないのです。
しかし、Painter Essentialsの完全版ソフトPainterでは、筆をカスタマイズ出来る機能があるそうです。
とても便利そうなのですが、Painterは高価で現在の私には手が出ません。
しかし、巷で有名なSAIというソフトだと出来るようです。
体験版があるようなので、ダウンロードして使ってみました。

SAI画面1.jpg

ソフトを起動して作業画面を見ての第一印象。

ごちゃごちゃしてる・・・。

気軽に使えるソフトと思っていたので、こう色々作業ウィンドがあるのは予想外でした。
まずこれらをカスタマイズする必要がありそうです
・・・出来たら、の話ですが。

早速、色塗りしてみようと先日Photoshop Elementsで作った線画絵のファイルを開こうとすると、
「8bitRGB以外のPSDには対応していません」
「キャンパスの読み込みに失敗しました」
とのウィンドウが。
いきなりつまずきました。
画像ファイルをPhotoshop ElementsでモードをRBGカラーに直すと開くようになりましたが。

気を取り直して、まず「水彩筆」をクリックしたら、その下にブラシサイズやら何やら筆の機能の調整をする為であろう領域が出てきました。
しかも、下の方が切れています。
下の方を見たいと思っても、スクロールバーが見当たりません。
取り合えず水彩筆を使うのには支障はありませんが、ものすごく気になります。

SAI画面2.jpg
赤矢印の辺りが気になる

キャンパスを動かすのに、クリックボタンを押しながら掴んで動かす、の様な動作が出来ないのも不便です。
ナビゲータ画面で楽に動かせるので、これは単なる慣れの問題だと思います。

悪い所ばかり書いていますが、良いと思ったところもあります。
ナビゲータ画面で常に全体像が出ているのは好印象。

SAI使用一発目の感想は「とっつき難い」です。
Painter Essentialsのときは、初っ端でも特に躓く事もなく感覚的に色塗り出来たので、それと比べるとエライ違いです。
作業画面がゴチャゴチャしているのも気になります。
私のPCはノートで画面が小さいので、尚更です。
しかし、愛用ユーザーが多くいるソフトなので、色々覚えればそのうち使い易くなってくるんだと思います。

効率よく使用するには、マニュアル本を購入するしかないですかね。
何か、色々な商的戦略にはまっているような・・・。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。